事業所(実施事業)について
光摂会では、下記の事業所を運営しています。- 喫茶アウル
-
喫茶アウル
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市学園町2丁目2-6 ナンノ20号館 203号室 電話:06-6170-4855
2019年10月23日(水)OPEN! 当法人内の利用者さん(障害のある方)の活動場所の更なる充実、地域とのつながりを深めることを主な目的として開始しました。 >>詳細はチラシをご覧ください
- ハッピーワールド
-
就労継続支援B型
ハッピーワールド
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市東正雀4-22 電話:06-6382-0210 FAX:06-6382-0245
「ハッピーワールド」は、障害のある人が意欲を持って働けるようサポートします。主な仕事としては下記の内容があります。
- 印刷・発送作業
- パン・クッキー受注および配達・販売
- 清掃・除草作業
- 喫茶アウルの活動
- ポスティング
- ゴキブリ駆除ダンゴの製造・販売
仕事以外の活動について、料理教室・絵画教室・カラオケ・音楽リズム・レクリエーション・一泊旅行など、その他いろいろあります。
- 摂津交流センター バクの家
-
生活介護
摂津交流センター バクの家
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市香露園34-2 電話:072-638-4871 FAX:072-638-4872
「バクの家」はいろいろな活動や作業にチャレンジできる場所です。
- 作業活動:公園清掃、クッキー製造活動、パンの配達業務
- 創作活動:季節に応じた工作、習字、おりがみ
- 教室:茶道教室、華道教室、フォトアートセラピー写真教室
- スポーツ:ラジオ体操、エアロビ、散歩
- 自由活動:パズル、学習プリント、読書、DVD・音楽鑑賞
- 余暇:映画、カラオケ、ボーリング、遠足、一泊旅行
- 地域交流:イベントの参加(合宿、模擬店)
その他個別相談、看護師による健康相談等もあります。
- バクのパン屋さん(バクかふぇ)
-
就労継続支援B型
バクのパン屋さん(バクかふぇ)
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市庄屋2丁目1-50 電話:06-6369-7845 FAX:06-6369-7846
「バクのパン屋さん」は、平成22年10月に開設しました。 ひとりひとりの働きたいという気持ちを大切にして、誰もが働くことを通して社会の一員として地域で生き生き過ごせることを目指しています。また、平成26年5月には、「バクかふぇ」を従たる事業所として開設しました。 バクのパン屋さん・バクかふぇともに、阪急摂津市駅から徒歩5分圏内と大変アクセスが良くなっております。
サービス提供日時
月曜日~金曜日の8:00~18:00
※行事や模擬店出店の場合は土・日・祝日の開所もあります。
[バクのパン屋さん作業内容]
- 製造のお仕事
生地の分割や成形・焼成作業。 洗い物や掃除などもあります。
- 販売のお仕事
接客・会計(レジの操作やおつりの計算)を行います。 イベントへの出店などもあります。
[バクかふぇ作業内容]
- 接客のお仕事
お客様への対応(席への案内、注文など)を通じてコミュニケーション力を身につけることができます。
- 調理のお仕事
ハンバーガーや、注文の入った飲み物やケーキなどを皆で協力して作っています。
- 製造のお仕事
- 光摂ホーム
-
共同生活援助
光摂ホーム(桜町・安威川・正雀)
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市東正雀4-22 電話:06-6382-0210 FAX:06-6382-0245
「光摂ホーム」は「暮らしの場」を提供する共同生活援助の事業所で、また、数人の方が一つ屋根の下で生活する場所でもあります。 光摂ホームを利用されている方は、事業所(生活介護・就労継続支援B型)に通われている方から、一般就労されている方まで様々です。
光摂ホーム利用者の1日(例)
- Aさんの場合(日中の事業所利用)
16:30 事業所から帰宅 17:00 お風呂 18:00 夕食 19:00 洗濯 20:00 テレビなど 21:00 就寝 7:00 起床 7:30 朝食 8:00 準備・テレビなど 9:00 事業所へ出発
- Bさんの場合(一般の就労)
19:30 帰宅 20:00 夕食 21:00 お風呂 21:30 洗濯 22:00 テレビ、ゲーム 23:00 就寝 7:30 起床 8:00 朝食 8:30 出勤
- Aさんの場合(日中の事業所利用)
- 摂津障害者生活支援センター はぁねす
-
委託・特定・一般相談支援
はぁねす
お問い合わせ
住所:大阪府摂津市香露園34-2 電話:072-638-5151 FAX:072-638-4872 MAIL:ha-nesu2@heart.zaq.jp
「はぁねす」では、生活上の悩み、福祉サービスの利用・将来の生活のこと・家族の不安や悩みなど、生活全般にわたり幅広く相談を受け付けます。相談費用は無料です。
来所・訪問・電話・メールでご相談受付中です
バクの家建物内1階に事務所があります。
- 開所日・開所時間
月曜日~金曜日と毎月第1土曜日
9:00~17:00
- 「集まってみよう会」を開催
障害当事者の方たちの交流会を開催しています。 主には創作活動(アクセサリーや雑貨等の小物作り)をしていますが、食事会や外出活動もしています。
はぁねす主催「集まってみよう会」 毎月第1土曜日
※参加希望の方は事前にはぁねすまでご連絡ください。
- 開所日・開所時間