第68号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

第68号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2023年4月1日発行

2023年度事業計画について

今年度から、有限会社たんぽぽさん、わかば共同保育所さんから事業を引き継ぎ、障害等部門、高齢等部門、保育部門の3部門を設置し新たなスタートを切ります。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

障害等部門

・摂津交流センターバクの家
・ハッピーワールド
・バクのパン屋さん・バクカフェ
・光摂ホーム
・摂津障害者生活支援デンター はぁねす
・地域交流室
・居住支援法人

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

高齢等部門

・ケアプランセンターたんぽぽ
・ケアセンターたんぽぽ
・デイサービスたんぽぽ

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

保育部門

・わかば保育園

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

2023年度 各部門の管理者等の配置

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

3法人交流会を開催しました!

3月5日(日)には4月の事業譲渡に向けて、たんぽぽさんとわかば
保育園さんと3法人交流会を行いました。67名の方が参加され、交流
を深めることが出来ました。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

居住支援法人始めます

令和5年4月1日から、法人の新たな取り組みとして「居住支援法人」を行うこととなりました。
居住支援法人では、摂津市内の高齢者、障害者、一人親家庭、低所得者等からの住居に関
する相談を受けて、一緒に住居探しを行います。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第68号_1/22/2

第67号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第67号_1/22/2

第67号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2023年1月1日発行

「新たなる挑戦」

令和5年 あけましておめでとうございます。
皆さま方にはご健勝のこととお慶び申し上げます。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第67号_1/22/2

「摂津障害者生活支援センターはぁねすについて」

はぁねすは、障害のある方やそのご家族の希望や困りごと等を聞いて、様々なお手伝いをする相談支援事業所です。はぁねすでは、主に3つの相談支援事業を実施しています。

・障害者相談支援(摂津市委託)
・指定特定相談支援【計画相談支援】(摂津市指定)
・指定一般相談支援【地域移行支援・地域定着支援】(大阪府指定)

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第67号_1/22/2

「とにかくいっぺん集まってみよう会」

集まってみよう会は、平成23年から障害当事者の方々が交流できる場や機会を作ろうと開始しました。毎月第1土曜日に開催しており、ボランティアさんや小物制作等の先生に来てもらい、写真にあるような創作活動や食事会などをして交流を深めています。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第67号_1/22/2

2023年1月より、管理者等の体制が変わりました

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第67号_1/22/2

社会福祉法人 光摂会のインスタグラムを開設いたしました。

Twitter同様、日々の活動などをご紹介しております。

https://www.instagram.com/kousetukai/

第66号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第66号_1/22/2

第66号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2022年10月1日発行

 

「未来への挑戦」

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第66号_1/22/2

 

「わかば保育園 理事長 山内泰典氏のご挨拶」

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第66号_1/22/2

 

「たんぽぽ 代表取締役 小畑昌子氏のご挨拶」

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第66号_1/22/2

 

バクのパン屋さん

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第66号_1/22/2

 

社会福祉法人 光摂会のインスタグラムを開設いたしました。

Twitter同様、日々の活動などをご紹介しております。

https://www.instagram.com/kousetukai/

 

第65号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第65号_1/22/2

第65号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2022年7月1日発行

 

社会福祉法人光摂会 2021年度事業報告について

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第65号_1/22/2

 

理念本と実践を結ぶ仕組みづくりについて

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第65号_1/22/2

 

2021年11月20日(土) Zoom研修をおこないました。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第65号_1/22/2

 

ハッピーワールド「プランター栽培成長記録」

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第65号_1/22/2

 

社会福祉法人 光摂会のインスタグラムを開設いたしました。

Twitter同様、日々の活動などをご紹介しております。

https://www.instagram.com/kousetukai/

 

第64号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第64号_1/22/2

第64号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2022年4月1日発行

 

後期計画と2022年度事業計画について

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第64号_1/22/2

 

大阪府立摂津支援学校での販売

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第64号_1/22/2

 

バグのパン屋さんにて、キャッシュレス決済始まります!!

・22年4月よりキャッシュレス決済でパンのご購入が可能となります。
・バクかふぇにて箱詰めの商品(焼き菓子3個セット)の販売を始めます。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第64号_1/22/2

 

 

Twitter日々つぶやいています

ツイッターでは法人内の出来事を日々載せています

ツイッターアカウント:@kousetukai

 

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第64号_1/22/2

第63号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第63号_1/22/2

第63号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2022年1月1日発行

 

強く ・ 逞しく ・ 絆を世界へ~~~

理事長 渡辺 達雄から新年のご挨拶

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第63号_1/22/2

 

 

喫茶アウル2周年を終えて

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第63号_1/22/2

 

 

バグの家 風と夢のクッキー

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第63号_1/22/2

 

 

Twitter日々つぶやいています

ツイッターでは法人内の出来事を日々載せています

ツイッターアカウント:@kousetukai

 

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第63号_1/22/2

第62号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第62号_1/22/2

第62号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2021年10月1日発行

 

WEBによる法人研修の取り組みについて

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第62号_1/22/2

 

 

『地域交流室のページ』

■今回は、今年度上半期に実施した地域交流室の取り組みについてご紹介いたします。

地域交流室では大阪府社会福祉協議会で取り組んでいる、大阪しあわせネットワークの活動に19年度より加入しています。

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第62号_1/22/2

 

ハッピー食堂 あいのわ 摂津のご紹介

 

 

Twitter日々つぶやいています

ツイッターでは法人内の出来事を日々載せています

ツイッターアカウント:@kousetukai

 

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第62号_1/22/2

第61号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第61号_1/22/2

第61号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2021年7月1日発行

 

法人内における新型コロナウィルス感染症の発生について

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第61号_1/22/2

 

 

「わたバ会 福祉無料相談&生活応援グッズの無料配布」を実施しました

 

■わたバ会とは?

わかば保育園・ デイサービスたんぽぽ ・ バク かふぇが一緒に活動している場所で
す。 保育 ・ 高齢 ・ 障害 が一緒に活動することで、「立場や世代を超えて、手をつ
なぎ・共に生きていく場づくり」を目指しています。

 

2021年度法人事業計画に基づく取り組みについて

2021年度法人事業計画に
「理念本と実践を結ぶ仕組み作りを行います」という目標があります。
この目標を達成するために、
まず、各事業所の代表が集まり、各事業所のヒヤリや事故等について報告をおこなっている「ヒヤ
リ・事故・苦情集約会議」にて、「理念本の実践を結ぶ仕組み作り」をおこなうことになりました。

 

 

その他

・グループホーム入居者募集(女性1名限定)

・バクかふぇからの新商品のご案内

 

Twitter日々つぶやいています

ツイッターでは法人内の出来事を日々載せています

ツイッターアカウント:@kousetukai

 

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第61号_1/22/2

第60号「ひこうせん」公開しました

ひこうせん最新号を掲載しました。

機関誌「ひこうせん」第60号_1/22/2

第60号 社会福祉法人 光摂会「ひこうせん」2021年4月1日発行

 

社会福祉法人 光摂会 2021年度事業計画について

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!
機関誌「ひこうせん」第60号_1/22/2

 

 

ハッピーワールド

 

自主製品 「 手づくりホウ酸ダンゴの紹介 」

皆さん、ゴキブリは好きですか?ゴキブリが好きな人って、
あまりいらっしゃらないと思います。
屋内外問わず、ゴキブリを見ると、嫌な思いをする方は多いの
ではないでしょうか?
そのような時に、ハッピーワールドのゴキブリグッバイ」は
いかがでしょうか?

「ゴキブリグッバイ」とは、俗にいうホウ酸ダンゴの事です。
どのように製造しているのか、簡単に説明いたします。

 

自主製品② 「 ハッピークロスの紹介 」

テーブル拭きやお掃除にいかがですか? 1枚100円

 

Twitter日々つぶやいています

ツイッターでは法人内の出来事を日々載せています

ツイッターアカウント:@kousetukai

 

詳細は、下記「ひこうせん」をご覧ください!

機関誌「ひこうせん」第60号_1/22/2